人材育成から研修施設の手配、実施・運営など企業研修を総合サポート

グローバル人材育成研究会 人材開発における最新のトレンドをお伝えする研究会を定期開催
ホーム > グローバル人材育成研究会 > これまでの開催内容 > 第126回グローバル人材育成会

これまでの開催内容

第126回グローバル人材育成研究会

45歳からでもグローバル人材になれるのか?
それとも手遅れなのか!?
「まるドメ課長」をグローバル人材に変える方法

開催日時

2016年4月25日(月) 14:00~18:00

 

内容

第一部

45歳でグローバル人材になるように言われた
「まるドメ課長」のリアルなストーリーをご紹介

<講師:グローバル・エデュケーション代表 布留川 勝氏>

【実際のストーリー】
仕事は出来るが、今までドメスティック一本で仕事をしてきた45歳男性社員(まるドメ課長)が、ある日突然上司に呼ばれ、1年間のグローバル研修に参加するように言われます。

直ぐに業務で英語を使うわけでもなく、英語が苦手なこの課長は、「これは、本当にオレが出ないといけないのか!?英語なんて話せないし、もうオレ45歳だぞ。。。
今更グローバルなんて無理だよ。。。」と、選抜直後は逃げ出したい気持ちと不安でいっぱいになります。

しかし、このまるドメ課長が1年間のグローバル研修を通して、どのように変わったのか?

当日は、この課長の1年間の心の葛藤、不安、喜び、希望、そしてグローバルリーダーへの決意など、彼の「思い」を取材して綴った「ココロの記録」も併せて、ご紹介いたします。 是非、奮ってご参加ください。

第二部

今ある英語力で最高のプレゼンテーションをするには?
~社員のプレゼンテーション力は1週間で劇的に伸ばすことが出来る~

<講師:グローバル・エデュケーション講師 ジェームス・ドハティ氏>

プレゼンテーションで人の心を捉えることと、英語力の高さは決してイコールではありません。
しかし、今ある英語力で最高のパフォーマンスをし、相手を説得し、動かすことは出来ます。

例えばTOEICが500点の社員でも、今の英語力に、ジェスチャー、声のトーン、リズム、表情など、ちょっとしたコミュニケーションのコツを加えるだけでも、自ら会話の輪に飛び込みたくなる、また、 周りが思わず声をかけたくなるイングリッシュスピーカーに確実に近づくことが可能です。

今回は、自動車メーカー、通信、金融、総合電機、精密機器、ITコンサルティングなど、900名以上のグローバル人材を育成し、プレゼンテーション指導をしてきた、ジェームス・ドハティ講師が登壇し、英語に苦手意識がある社員のマインドを変え、自信をつけさせる方法をご紹介いたします。

例えば、今まで、ドハティ氏が指導してきた受講者の中には、英語がまったく話せず、研修前は、TOEICのスコアが300点台だった受講者もいます。しかし、彼の研修を受講し、英語力のみならず、マインドセットやグローバルコミュニケーションスキルが身に付き、研修終了時には、自信に満ち溢れ、感動的なプレゼンテーションを披露した受講者もたくさんいます。

今回は、経験豊富なドハティ氏だからこそ知る研修秘話や、日本人のマインドセットの変え方、研修を成功に導く秘訣など、詳しくお話しいたします。また、実際にドハティ氏のプレゼンテーション研修の一部をご体験いただく機会もございますので、是非ふるってご参加ください。

 

【講師略歴】
グローバルビジネススキル及びビジネスコミュニケ-ションコースの開発、及びインストラクター、ファシリテーターとして活躍。日本にも拠点を置く数少ないグローバルビジネススキルのトレーナー。多くのグローバル企業も日本から彼をトレーナーやコンサルタントとして招聘。彼のワークショップでは、知識・スキルの習得のみならず、プロフェッショナル人材としてのマインドセットの育成も重視している。熱意あふれるファシリテーションは、参加者を勇気付け、自己変革の意欲を促進する。 そして、その熱意・プロフェッショナリズムから、参加者からは「グローバル人材のロールモデルになる」と定評がある。

グローバル人材育成講演者 ジェームス・ドハティ氏 写真

【会  場】
BrickHills代官山 (グローバル・エデュケーション社屋)
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
TEL:03-5784-1295
<アクセス>
東急東横線代官山駅下車、北口から徒歩7分
詳細はこちらから

【料  金】 無 料
【対  象】 人材育成・能力開発ご責任者・ご担当者様
【定  員】 30名
【主  催】
グローバル・エデュケーション&トレーニングコンサルタンツ
KAIセミナーサポートセンター

人事ご担当者様には、万障お繰り合わせの上、ご出席いただけますようお願い申し上げます。ご参加は無料です。

トップへ戻る