人材育成から研修施設の手配、実施・運営など企業研修を総合サポート

グローバル人材育成研究会 人材開発における最新のトレンドをお伝えする研究会を定期開催
ホーム > グローバル人材育成研究会 > これまでの開催内容 > 第130回グローバル人材育成会

これまでの開催内容

第130回グローバル人材育成研究会

KPIマネジメントだけでは組織は疲弊する!
~上司としての人間力を高める“自己効力感”の高め方 ~

開催日時

2016年7月6日(水) 14:00~18:00  (開場13:40)

 

内容

第一部

組織に活力を与えるための“自己効力感”を高める4つ方法
<講師:グローバル・エデュケーション代表 布留川 勝氏>

組織に疲弊感が漂い、なんだか元気がない。多様な人たちが働くことに対して「やりがい」を持ち、一体感をもって、チームとしての力を最大化するには、どうすればよいのか。

自己効力感とは心理学者のバンデューラが唱えた概念で、人が何らかの課題に直面した際、こうすれば上手くいくはずだという期待(結果期待)に対して、自分はそれが実行できるという期待(効力期待)や自信のことです。

その自己効力感を高める方法として、以下の4つが挙げられます。

1.成功体験 2.代理体験 3.言語的説得(励まされる) 4.生理的状態

今回は、上司と部下の関わり方に焦点をあて、組織に活力を与えるための「自己効力感」を高める方法を考えます。是非、奮ってご参加ください。

第二部

人材育成企画アタマをみんなで刺激し合う2時間!
~対談セッション×オープンディスカッションから、企画のヒントを持ち帰る!~

<講師:グローバル・エデュケーションパートナー講師 新里 聡氏>

今回は、リーダー育成の分野で20年以上のキャリアを持ち、多くのグローバル企業で研修実績がある新里講師をお迎えし、布留川との対談セッションを通して、下記内容などについて考えていきます。

  • リーダーとしての人間力を高める方法
  • 「ソフト面」を鍛えるために必要な要素
  • チーム力を発揮する方法
  • 組織を活性化するために「人」を活かす方法
  • グローバル人材としての在り方 など

また、皆様とのオープンディスカッションを実施し、各企業のご担当者様の人材育成の課題や悩み、育成する上で大切にしている考え方、また、今後どのような取り組みをしようとお考えであるかなど、皆様の人材育成に関する様々な疑問にもお答えいたします。

 

【講師略歴】
新里 聡氏

琉球大学法文学部法政学科卒業後、米国ブリガムヤング大学大学院にて教育学リーダーシップのマスターコース修了。二大学の講師を経て、「七つの習慣」で知られるフランクリンコヴィージャパンの講師として活躍。2000年に独立し、アップリフトリーダーシップセンターを設立。

現在、企業教育コーチとして東京・沖縄を中心に活動を展開。

担当研修には、実践リーダーシップ、パワーコミュニケーション、チェンジリーダーの条件、効果的なファシリテーション、プロジェクトマネジメント研修などを実施。また、企業役員や社員の相談コーチやメンターとしても活動し、さらには会社内の会議を推進するファシリテーターとして組織の問題解決や業務改善などの支援も行っている。

グローバル人材育成講演者 新里 聡氏 写真

【会  場】
BrickHills代官山 (グローバル・エデュケーション社屋)
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
TEL:03-5784-1295
<アクセス>
代官山駅(東急東横線)北口から徒歩8分
恵比寿駅(JR線 西口、東京メトロ2番出口)から徒歩12分
詳細はこちらから

【料  金】 無 料
【対  象】 人材育成・能力開発ご責任者・ご担当者様
【定  員】 30名
【主  催】
グローバル・エデュケーション&トレーニングコンサルタンツ
KAIセミナーサポートセンター

人事ご担当者様には、万障お繰り合わせの上、ご出席いただけますようお願い申し上げます。ご参加は無料です。

トップへ戻る